大人っぽさ抜群!秋のシャツワンピ(シャツワンピース)の着回し方法
シャツワンピはワンピースとしてだけでなく、パンツと合わせたり、カーディガン風に羽織ったりなど、1枚あるだけでいろいろな着回しができる優秀なアイテムです。
また、同じシャツワンピでも、合わせるアイテムや着こなし方を変えると、ガラリと印象を変えることもできます。
そこで、シャツワンピをおしゃれに着こなすコツについて、紹介していきます。
ストライプシャツワンピの着回し方
ストライプ柄は1枚で着ても地味にならないだけでなく、縦の線を強調してくれますので、スタイルアップ効果も期待できる柄です。
細ベルト
シャツワンピに細ベルトを組み合わせるとウエスト部分が引き締まり、大人っぽいコーデが作れるだけでなく、メリハリのあるコーデに仕上がります。
ニット
シャツワンピの上からニットを着ると、ワンピースではなくスカートをはいたようなセパレートコーデが作れます。
合わせるニットですが、タイトシルエットで丈が短めを選んだほうが、上半身がすっきりとしてスタイルよく見えるでしょう。
リボン付きシャツワンピの着回しし方
ウエスト部分にリボンが付いているシャツワンピは、子供が着てもフェミニンで大人っぽい印象を受けます。
ブラックデニム
リボン付きシャツワンピをトップスとして、ブラックデニムを合わせてみると、大人っぽいカジュアルコーデに仕上がります。
カーキパンツ
かわいらしいリボン付きシャツワンピに、マニッシュなカーキパンツを合わせるだけで、ガーリーなコーデが作れます。
花柄シャツワンピの着回し方
花柄シャツワンピは、1枚あるだけでコーデを華やかにしてくれますので、存在感抜群のアイテムです。
カットオフデニム
女の子らしい柄だからこそ、カットオフデニムと合わせてみると、甘さが抑えられてコーデ全体が引き締まります。
デニムと合わせる時は、ワンピースをトップスとして着てもいいですし、ロングカーディガン風に羽織ってもおしゃれです。
ホワイトトップス
シンプルなホワイトトップスにデニムパンツや黒などダークカラーのパンツを合わせるシンプルなコーデで、花柄シャツワンピを羽織るだけでエレガントな雰囲気に変わります。
無地シャツワンピの着回しし方
シンプルで柄物との相性もよく、着回しが効くのが無地シャツワンピの魅力です。
ジャケット
ゆったりシルエットの無地シャツワンピも、ジャケットを合わせることできちんとした印象に仕上がります。
チノパン
ゆったりシルエットチノパンに、短めのトップスを合わせて、カーディガンのように無地シャツワンピを羽織ると、一気に流行のコーデが作れます。
柄やシルエット、丈などの違いで、着た時の印象が大きく変わるシャツワンピ。
いろいろなコーデで活躍してくれるアイテムですので、着こなしを研究してシャツワンピコーデに挑戦してみましょう。